(もっ・ω・さん)ぶろぐ

自身の勉強したこと・興味があることをまとめておく場所。

数学

微分方程式①

こんにちは。過去に後輩に工学系の院試対策に,微分方程式のノートを作ったことがあるのですが,それ以外に使い道がなく眠っていたのでここで供養させて下さい。 学部の頃は微分方程式を専攻したかったのに,気付いたら量子力学やってた。 人生何が起こるか…

2016年 九大数理

おはようございます。 気付けば,前回の更新からまるまる一ヶ月が経ってしまいました。 最近プライベートでのTeX打ちのモチベが著しく減少し, 今回のも休みの日に少しずつ書いてようやく完成しました。 今回は,自分が受験した年の問題です。 比較的簡単め…

2017年 九大数理

こんばんは。お久しぶりです。 新生活にも慣れ少しずつですが,趣味に割く時間が生まれました。 (週1回更新を目標立ててるんですが,上手く行った試しなし) 今まで1題ずつ解説していましたが,ファイルがめちゃめちゃ増えて管理が大変になったので,今回から…

大学入試の背景にある大学数学その2[解説]

約5ヶ月前,この記事を上げたのを覚えていますでしょうか? mossanmathema.hateblo.jp 荷造り・引っ越し・卒業・荷解きと色々リアルのイベントが重なり,執筆が遅れてしまいました。(8割方は年内に出来てたんです信じて下さい) 今回はその解説を与えつつ,C…

2019年九州大学理系

こんにちは。 予備校っぽく解答速報・講評をしてみます。 怪しい箇所や別解等ありましたらコメントよろしくお願いします。 この記事は随時更新します。 一通り問題を解いてTeXにまとめているんですが,中々に面倒くさい。問題はすべて打ち込みましたが,解答…

院試解説その5

あけましておめでとうございます。 修論なり体調を壊すなりで死にかけていたため更新が滞ってしまってました。 今回は,有名な広義積分の問題です。高木貞治の解析概論に載っていたのを覚えています。難易度もそれほど高くは無いと思われます。基本に忠実に。

院試解説その4

こんばんは。(もっ・ω・さん)です。 今日は線型代数の問題。固有値・固有ベクトルを求めるのは,教養の線型代数でもやるので,テスト対策にもなるかもしれないですね。 これも基本に忠実にやっていくだけで取れるんじゃないでしょうか。 院試解説その4.pdf -…

院試解説その3

こんばんは。(もっ・ω・さん)です。 色々とやることが多くて,更新が当初の予定からだいぶ遅くなってしまいました。 今回は,微積分の問題を。比較的簡単なので,完答したい問題です。 院試解説その3.pdf - Google ドライブ 改題すれば,高校生でも解けそう…

大学入試の背景にある大学数学その2[問]

次の問題は,2015千葉大の問題です。 理系の問題ですが,(1)は文系でも解けます。 受験生は是非挑戦してみて下さい。 [問]以上の整数に対して,整式を で定める。このとき,以下の問に答えよ。 以上の任意の整数に対して,となることを示せ。 定積分の値を求…

誤解方程式について

Twitterで少し前に流行った 先生「?」 小学生「」 理系「やるじゃん」 文系「やっぱ分かんないか〜www」 っていうネタがあったかと思います。 わざわざ,解説を加えるまでもないと思いますが,これは, 四則演算の順番に従って計算すると,となり,間違って…

院試解説その2

こんばんは。(もっ・ω・さん)です。 1日1題出来たら良いんでしょうけど,やっぱりTeX打ちするの時間掛かるので1週間1題を目標に。 今日は,線形代数の問題です。張り切ってやっていきましょう。 線形代数の例題レベルの問題ですかね... 1年生でも出来るはず…

魔方陣の数理

こんにちは。(もっ・ω・さん)です。 今日は,ヨビノリの動画 3×3の魔方陣が1種類しか存在しないことの証明 を自分流でTeXにまとめつつ,補足も加えてみました。 動画には登場しない4×4や5×5等の魔方陣の例も書いているので,動画の補助教材とでも思って是非…

院試解説その1

こんにちは。(もっ・ω・さん)です。 毎日健康大学院入試解説生活とか良いなと思うんですけど,そんな余裕もないので暇で気が向いた時にあげていきます。 自分が過去に解いたものをTeX化してるだけなので,間違いとかあるかもしれないです。その時は,教えて…

大学入試の背景にある大学数学その1[解説]

どうも,こんにちは。(もっ・ω・さん)です。 今回は,今週のはじめに mossanmathema.hateblo.jp をあげたと思います。 今日はこれの解説をしていきます。 既存の大学入試問題とその解答をしていくだけではなく,タイトルにある通り,背景にある大学数学の内…

大学入試の背景にある大学数学その1[問]

これは,東京理科大学理工学部の2010年の問題の改題です。 理系の受験生は解いてみて下さい。 実際の問題は,誘導がありましたが,省きました。 解答は少し時間を置いてupします。 [問] (1)0以上の整数に対し,を で定める. このとき, となることを示せ. (2)…

自主セミナー:関数解析と作用素論

自主セミナーを10月16日より,毎週火曜13:00~15:00で行っています。 そのノートをあげていくことにしました。 参考書は,[新井・江沢]『量子力学の数学的構造1』です。 量子力学の数学的構造〈1〉 (朝倉物理学大系) 作者: 新井朝雄,江沢洋,荒船次郎,中村孔一…

eが超越数であることの証明

皆さんは,この動画をご存知だろうか? 見たことのない方は是非見て欲しい。この方は,予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」というYouTubeチャンネル名で,文字通り予備校のノリで色んなことを授業している動画をあげている方だ。今から1年位前になるだろ…