(もっ・ω・さん)ぶろぐ

自身の勉強したこと・興味があることをまとめておく場所。

2020年大阪大学理系第5問

今日はこの問題。

f:id:mossanmathema:20200227143527p:plain

2020阪大理系5

分野:数I(予選決勝法) ,数A(三角形の性質),(数I(三角比) or  数III(2次曲線))

難易度:普通+α ("計算ゴリ押し"なら,やや難)

解答時間:25分〜30分

 

数IIIの知識はなくても解けます。

(1)は,三角形ABCの形状を議論する必要があるでしょう。Vは三角形ABCがいずれの形状にせよ同じ値になります。Aが楕円周上にあることを見抜ければ楽ですが,そうでない場合は,少し計算がハードかも。およそ2変数関数の形をしているので,予選決勝法でしょうね。問題にあるようにaを固定(=a を定数と見做す)して,残りの1変数を動かします。2次式なので平方完成でしょう。

 

 

(2)は,決勝戦です。今度は(1)で固定していたaを動かして,max・minを考えます。

これも2次式なので平方完成です。

 

 

 

 答えはこちら。

 

このところ毎日emathを使っているので,図を描くのに慣れてきました。

 

 

 

P.S. 阪大理系制覇できました。ついでに文系もささっと片付けます。